健康診断について
事業所健診
お申し込み
検査内容と価格
| 健診内容 | 定期健診断D | 定期健診断C | 定期健診断B | 定期健診断A | 深夜業健診 | |
| 対象 | 35・40歳以上 | 34歳以下 36~39歳 |
34歳以下 36~39歳 |
34歳以下 36~39歳 |
定期健診から 6ヶ月以内 |
|
| 1 | 医師診察 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 2 | 問診票 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 血圧測定 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 身長 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 体重 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| BMI体脂肪 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 腹囲測定 | ○ | ○ | ○ | |||
| 視力 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 聴力 | ○ | ○ | ○ | ○ ~会話法 |
○ ~会話法 |
|
| 3 | 総コレ | |||||
| 中性脂肪 | ○ | ○ | ○ | |||
| HDL | ○ | ○ | ○ | |||
| LDL | ○ | ○ | ○ | |||
| AST(GOT) | ○ | ○ | ○ | |||
| ALT(GPT) | ○ | ○ | ○ | |||
| γGTP | ○ | ○ | ○ | |||
| 総蛋白 | ||||||
| A/G比 | ||||||
| LDH | ||||||
| 尿酸(UA) | ||||||
| BUN | ||||||
| クレアチニン | ○ | ○ | ○ | |||
| 血糖 | ○ | ○ | ○ | |||
| HbA1c | ○ | |||||
| 4 | 白血球数 | ○ | ○ | ○ | ||
| 赤血球数 | ○ | ○ | ○ | |||
| 血色素 | ○ | ○ | ○ | |||
| ヘマトクリット | ○ | ○ | ○ | |||
| 血小板数 | ||||||
| 5 | 尿蛋白 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 尿糖 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| ウロビリノーゲン | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| 尿潜血 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| 6 | 心電図 | ○ | ○ | |||
| 7 | 胸部X線 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 8 | 眼底検査 | |||||
| 料金 (税込) |
10,450円 | 9,900円 | 8,800円 | 6,930円 | 5,830円 | |
オプション検査
| 健診内容 | 料金(税込) | |||
| 胃検診(バリウム) | 胃のがんや潰瘍・ポリープを発見することができます。バリウムを飲んで、胃のX線写真を撮影します。 | 14,300円 | ||
| 腹部エコー検診 | 超音波を使って肝臓、胆のう、膵臓、腎臓に腫瘍や結石、ポリープなどがないか検査します。 | 6,600円 | ||
| 骨粗鬆症検診 (DEXA法) |
骨粗鬆症は加齢や閉経、喫煙、運動不足などさまざまな原因で発症する病気です。 | 4,400円 | ||
| 前立腺がん検診 (男性のみ) |
PSA検査という血液検査で、前立腺がんの早期発見をします。特に50歳以上の方にお勧めです。 | 4,400円 | ||
| 大腸がん検診 | 便に血液が混じっていないか調べます。がんやポリープ、炎症性腸疾患での出血を発見します。 | 3,300円 | ||
| 頚動脈エコー (動脈硬化)検診 |
超音波を使って、首の両側に走る血管を観察して、動脈硬化がないか検査します。 動脈の硬化(かたさ)狭窄(せまさ)閉塞(つまり)を調べます。 |
5,500円 | ||
| ABI/血管年齢チェック検診 | 動脈の硬化(かたさ)狭窄(せまさ)閉塞(つまり)を調べます。 | 3,850円 | ||
※事業所が負担する場合の価格です。お問い合わせ下さい。

