外来診療のご案内
小児科のご案内
小児科からのお知らせ

当院では平日は家庭医、金曜日は小児科専門医による予防接種や乳児検診を行なっています。
生後2ヶ月からの定期予防接種、また任意接種も受けることができます。
接種をご希望の際にはお電話でご予約ください。
来院の際には母子手帳と問診票を必ずお持ちください。
生後2ヶ月からの定期予防接種、また任意接種も受けることができます。
接種をご希望の際にはお電話でご予約ください。
来院の際には母子手帳と問診票を必ずお持ちください。
予防接種
各種小児の予防接種を行なっています。
予防接種のスケジュール管理もご相談にのれますので、お気軽にお声かけください。
- ロタウイルスワクチン接種時の注意点
- 当院では2回で接種が完了するロタリックスを採用しています。
ロタワクチンは飲むワクチンです。授乳直後に内服すると、消化が進んでいないので同時に注射するワクチンの痛み等で嘔吐する可能性があります。来院1時間前までに授乳をお済ませ下さい。 - 接種後の授乳について
- 予防接種が終了した後は感染予防の観点から院内待機時間等は設けず、お帰り頂くことになっておりますが、授乳をご希望される方は遠慮なくスタッフにお声がけください。授乳できるスペースをご用意いたします。
- 当日予約について
- 院内に在庫がございましたら接種は可能です。16時までに来院してください。
乳児健診
当院では市の定める健診を行なっています。
問診票、母子手帳をお持ちになり、受診してください。当日予約も可能です。
お気軽にお電話ください。
アレルギー、夜尿症、発達障害、育児相談
小児科専門医による診察を行なっています。
小児の一般的な病気はもちろんのこと、アレルギー、夜尿症、近年増加している発達障害や育児のお悩みなども小児科専門医(毎週金曜日)がご相談にのります。どんな小さな不安や疑問でも構いませんので、まずは受診してください。